障害者差別解消法とは、障害者差別の解消を推進することを目的とした法律です。
「すべての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現」を目的としています。
今回は、障害者差別解消法によって定められた障害のある方への「合理的配慮」への理解を深めるための人権教育講座を開催いたします。
皆様の参加をお待ちしております。
講座について
内容
(1)講義
「障害者差別解消法とは」
(2)対談
「障害者差別解消・合理的配慮について~当事者・家族の立場から~」
パネリスト:市内障害者団体会員
日時
2025年10月15日(水曜日)13時30分から15時30分まで
場所
入曽地域交流センター1階大ホール
(西武新宿線入曽駅東口下車徒歩6分:狭山市大字南入曽428番地3)
参加費
無料
申込み方法(2025年9月18日(木曜日)9時から受付開始)
(1)電話
入曽地域交流センター(04-2959-3004)
(2)電子申請
電子申請はこちらから(外部サイト)
このページに関するお問い合わせは
福祉部 障がい者福祉課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-2679
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。