狭山市は、埼玉県南西部の武蔵野台地と入間台地の一端に位置し、首都圏から約40キロメートルという立地条件のもと、露地栽培中心の農業が発展してきました。豊かな土壌を生かし、ほうれん草やにんじん、枝豆などのさまざまな野菜が生産されており、中でも里芋は全国有数の生産地となっています。
また、狭山市は日本三大銘茶のひとつに数えられる狭山茶の産地です。狭山茶は茶産地としては冷涼であるため、冬の間、茶樹を十分休ませることができます。このことによって茶葉の厚さが増し、狭山茶の特色であるコク味につながっています。
このページでは、狭山市内で生産された農産物を取り扱っている販売店の一部をご紹介します。
※販売店の入荷状況や天候の影響により、狭山市内で生産された農産物が店頭に並んでいない場合がございます。あらかじめご了承ください。
狭山市産農産物の販売店
農産物直売所
- JAいるま野農産物直売所あぐれっしゅげんき村
所在地:狭山市大字堀兼2085-1 - ふれあいファームセンター
所在地:狭山市入間川1166-1 - SAYA Market&Cafe
所在地:狭山市入間川1丁目3-1
スーパーマーケット
- ベルクベスタ狭山店
所在地:狭山市入間川1025 - ベルク狭山入間川店
所在地:狭山市入間川1-16-30 - ヤオコー北入曽店
所在地:狭山市大字北入曽720-1 - ヤオコー入曽店
所在地:狭山市水野482-1 - ヤオコー狭山店
所在地:狭山市広瀬東二丁目41-1 - イオンスタイル狭山
所在地:狭山市上奥富1126-1 - イオンスタイル武蔵狭山
所在地:狭山市入間川3-31-5 - イオンスタイル入曽駅前
所在地:狭山市南入曽540-1 - いなげや新狭山駅前店
所在地:狭山市新狭山2-1-1
狭山茶
もぐもぐSAYAMA
狭山市の野菜を使ったレシピを公開しております。
このページに関するお問い合わせは
環境経済部 農業振興課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2937-7543
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

