選挙人名簿への登録は、毎年、3月・6月・9月・12月(登録月)の1日(1日が休日の場合は、翌開庁日)に定期的に行います。これを「定時登録」といいます。そのほか、選挙が行われる際には別途、登録基準日を定め、選挙人名簿を作成しますが、これを「選挙時登録」といいます。
選挙人名簿登録者数と各種請求の必要数
男 | 女 | 合計 | |
---|---|---|---|
登録者数 | 63,084人 | 63,829人 | 126,913人 |
投票区別選挙人名簿登録者数一覧表はこちら(PDF・83KB)
請求の種類 | 選挙権を有する者の総数 | 必要数 |
---|---|---|
条例の制定又は改廃の請求 | 50分の1 | 2,539人 |
事務の執行に関する監査の請求 | 50分の1 |
2,539人 |
合併協議会設置の請求 | 50分の1 |
2,539人 |
市議会解散の請求 | 3分の1 |
42,305人 |
市長、副市長、教育委員会の委員、選挙管理委員、監査委員及び市議会議員の解職の請求 | 3分の1 |
42,305人 |
合併協議会設置協議について選挙人の投票に付する請求 | 6分の1 |
21,153人 |
在外選挙人名簿登録者数
男 | 女 | 合計 | |
---|---|---|---|
登録者数 | 30人 |
54人 |
84人 |
このページに関するお問い合わせは
選挙管理委員会事務局
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2968-6827
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。