ケヤキの後継木育成経過

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年4月23日

育成経過

2024年4月

冬の厳しい寒さを乗り越えて緑鮮やかな新芽を色づけました。暖かく柔らかい空気と光を浴びながらのびのびと成長しております。

2023年11月

寒暖差が大きくなる中、後継木の葉は時折色づけをしています。これからの寒気に対して支度を始めた模様です。

2023年10月

苦しい猛暑を乗り越えて、がっしりと急成長しました。自立してきてすくすく育ってます。

2023年7月

幹は太く枝分かれし、葉はより濃く色づき、たくましく成長しています。

2023年6月

生い立つ幹を中心に葉も青く若々しく色づいてます。これから迎える成長期に向けて準備を進めています。

2023年4月

春の暖かい風を感じながら生育し、薄く柔らかな葉をつけました。時折、成熟して青々とした葉も見られます。

2023年3月

ケヤキの後継木は順調に生育しており、苗木の新芽が芽吹き始めています。

2022年11月

苗木の紅葉は見ごろを迎えています。中には葉を落としている苗木もあり、冬支度を始めています。

2022年9月

今年の成長のピークは過ぎましたが、大きいものは高さ60センチメートルまで育ち、幹もしっかりとしてきました。

2022年7月

真っ直ぐ伸びているものや枝分かれをしているものなど、育ち方も様々でそれぞれが元気に育っています。

2022年4月

発芽した新芽から若葉が芽吹き、後継木が順調に育っています。

2021年9月

2021年9月から11月にかけてケヤキの種を採取して、種から苗木の育成を進めています。

このページに関するお問い合わせは
都市建設部 市街地整備課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2941-6839

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。