入曽駅周辺整備事業まちびらき記念イベント

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年2月28日

入曽駅周辺整備事業は、2025年3月末に概ね工事が完了(竣工)し、公共施設の供用開始等ができる予定です。
これを記念して、入曽駅周辺整備事業まちびらき記念イベントを開催します。
本イベントは、市制施行70周年記念事業として位置付けられ、70周年記念事業の締め括りとして、入曽駅周辺地域の賑わいの創出と、更なる市の発展を目指して開催するものです。奮ってご参加ください!

(注釈)この事業は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けています。

イベント事前告知チラシ

開催日時

2025年3月27日(木曜日)
10時から15時

会場

入曽駅東口駅前広場

記念式典

記念イベント開催前に記念式典を執り行います。
(注釈)こちらの式典の参列は関係者のみとなります。

記念イベント

本事業は、たくさんの方々のご協力のもとで実施することができました。
そんな皆さまへの感謝やねぎらいの場とするため、記念イベントを開催します。
(注釈)各情報の詳細は後日、このホームページに掲載します。

ステージイベント

狭山市に所縁のある方々がステージに登壇し、会場を盛り上げます!

司会

大野ひろみ

狭山市出身で県内を中心に司会、ラジオ、役者、画家など独自の世界観を繰り広げる。
レギュラー
・FMチャッピー「あなたのstyle radio」
・FM NACK5「大野もとひろ SAITAMA+」

出演団体紹介

入曽囃子保存会

入曽囃子は、野々宮神社に古来より伝わる里神楽が原点で、江戸文政年間に「神田囃子徳丸流」の流技が村人に伝授されました。構成は笛、太鼓、鐘、舞の六名で一組。祭礼日に奉納、また、地域イベント等で活動しています。

狭山セコムラガッツ

今シーズンから国内最高峰リーグ「ジャパンラグビーリーグワン」のD3に参入。2月12日現在4勝1敗で2位(6チーム中)。
実際に選手が登壇し、ラインアウトジャンプやタックルの体験会を行います。

秋草学園高等学校吹奏楽部
  • 部員からのメッセージ

私たち秋草学園高等学校吹奏楽部は、日頃より地元狭山市の皆さまからの温かい応援をいただき、毎日元気に活動しております。この度は皆さまに演奏をお届けできることを大変嬉しく思っております。お楽しみください!

DREAM WONDERLAND

本格的なチアダンスパフォーマンスを展開するエンターテインメントグループ。
2019年狭山市観光大使に就任し、女子プロサッカーWEリーグ所属の「ちふれASエルフェン埼玉」公式チアサポーターとしても活動中。

JAY'S GARDEN

4人組ボーカルグループ
テレビやCMソングなどにも起用され日本コロムビアより「頑張っていこうぜ」でメジャーデビュー
現在は狭山市観光大使、所沢市観光大使に就任
聴く人を笑顔に変える4人の音楽をお楽しみください。

キッチンカーエリア

さやまキッチンカー協会様のご協力のもと、キッチンカーの出店があります。

  • マルミヤ宮野園(狭山茶スイーツなど)
  • ポルポ(たこ焼き)
  • noweat(ホットドック)
  • CAFE GOOD DAY(イモッフル)

出店エリア

事業関係者や庁内関係課による物販や展示を行います。

  • 飲食販売:nico+(米粉のお菓子)、やさいの台所おひさまや(おべんとう)、ファミリーマート(ファミチキなど)
  • 地元野菜などの販売
  • 体験ブース(模擬紙幣つかみ取り、カプセルトイなど)

このページに関するお問い合わせは
都市建設部 市街地整備課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2941-6839

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。