回答
国民年金制度は、高齢になったとき、重度の障害が残ったとき、死亡したときに、本人または遺族が年金を受けられるものです。
現役世代の納める保険料が受給世代の給付を支える仕組みです。
(加入者)
日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の方は全員が加入します。職業などにより第1号被保険者、第2号被保険者、第3号被保険者に分かれ、加入手続きや保険料の納付方法が異なります。
(第1号被保険者の保険料)
1.令和6年度(2024年度)
定額保険料月額16,980円
付加保険料月額400円(希望者のみ)
2.納付は加入月分から
3.納付期限は、納付対象月の翌月末日と法令で定められています。なお、納付期限を経過した場合でも、期限から2年間は納付することができます。
「使用期限」と表示のある納付書は、期限を経過するとその納付書では納付できませんので、ご注意ください。
4.備考
納付書は日本年金機構から送付されます。
納付が困難なときは免除・納付猶予制度(外部サイト)があります。
(国民年金の給付)
1.老齢基礎年金
2.付加年金
3.障害基礎年金
4.遺族基礎年金
5.寡婦年金
6.死亡一時金
※要件を満たしたとき請求により支給されます
<問い合わせ先>
狭山市役所 保険年金課 内線1057
所沢年金事務所 電話:04-2998-0170
関連情報
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保険年金課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-5174
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。