女性は男性に比べて骨粗しょう症になりやすい傾向にあります。
自分の骨の状態を知ることは、骨粗しょう症予防の第一歩です。
自分の骨の状態を知り、毎日の食事と運動で自分の骨を守りましょう。
日時
※令和7年度から骨折予防教室は単日コースに変更となりました。
以下のコースから1つお選びください。
(1)2025(令和7)年10月30日(木曜日)13時から14時30分まで
(2)2025(令和7)年10月30日(木曜日)15時から16時30分まで
内容
かかとのエコー検査による骨密度測定、食生活の振り返りなど
費用
無料
場所
保健センター
対象
60歳以上の女性
※1966(昭和41年4月1日)年以前に生まれた方
*2024(令和6)年度に受講した方は除きます
2025(令和7)年度中に20歳・25歳・30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳の方は骨粗しょう症検診へ
定員
各コース 20名(計40名)
申し込み
- 申し込み受付期間
2025(令和7)年8月25日(月曜日)から
*定員になり次第締め切りとなります。
- 申込み先
土曜日・日曜日、祝日を除く、月曜日から金曜日までの9時から16時まで
保健センター申込み専用電話へ(電子申請不可)
電話:04-2959-1311
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保健センター
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2959-5811
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。