お弁当作りにチャレンジ!
主食・主菜・副菜のそろったバランスのよい内容のお弁当を作り、お弁当箱につめ、自分にとって必要な食事量を学びました。
子どもお弁当教室の講義の様子
調理の様子
完成したお弁当
(主食)ごはん
(主菜)豚肉と野菜のクルクル巻き
(副菜)切り干し大根と小松菜のナムル、オクラとコーンのおひたし、ミニトマト
配布資料
日時
狭山市保健センター
2025年8月1日(金曜日)、10時から12時30分
2025年8月5日(火曜日)、10時から12時30分
新狭山公民館
2025年8月7日(木曜日)、10時から12時30分
場所
保健センター調理室
新狭山公民館調理室
対象
市内在住の小学3年生から小学6年生
参加人数
保健センター(30名/2日間)
新狭山公民館(8名)
3日間で38名のお子さんの参加がありました。
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保健センター
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2959-5811
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。