狭山市農業祭

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年11月10日

狭山市農業祭は、狭山市の農業発展のため、また、JAいるま野の経営理念である「人に優しい豊かな地域社会を目指して」に基づく事業で、安全・安心な地場産野菜のPRと即売をとおして、地域コミュニティーの活性化に寄与することを目的に、毎年11月に狭山市内で行っているイベントです。
農産物品評会、学童農業体験事業による展示、地場の採れたて新鮮野菜の直売などをおこなっております。

日時・会場

2025年11月15日(土曜日) 9時から14時まで
会場:JAいるま野狭山支店、狭山市市民会館

内容

農産物品評会

品評会の出品物は狭山市社会福祉協議会へ寄贈します。

農産物等の販売

採れたて野菜やお米、お茶の販売をします。
女性部や民間団体による会場内飲食品・テイクアウト食品を販売する模擬店の出店があります。
会場:JAいるま野狭山支店

学童農業体験展示

狭山市内の小学校、中学校、保育所(園)、幼稚園、こども園の学童農業体験の成果の展示を行います。
会場:狭山市市民会館 2階大ホールホワイエ

キャラクターショー 観覧無料

1回目 11時から
2回目 13時から
会場:狭山市市民会館大ホール

狭山茶ばやし 観覧無料

10時30分から
会場:狭山市市民会館大ホール

JAいるま野女性部フラダンス 観覧無料

12時30分から
会場:狭山市市民会館大ホール

主催

狭山市農業祭実行委員会

駐車場のご案内

  • 狭山市市民会館駐車場
  • 狭山市役所駐車場(狭山市市民会館まで往復の無料送迎バスがあります)

近隣商業施設への駐車はご遠慮ください。

※時刻表等の詳細につきましては、農業祭チラシ裏面をご確認ください。

このページに関するお問い合わせは
環境経済部 農業振興課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2937-7543

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。