能登半島地震の被災により避難された方に証明書等交付手数料を免除します。

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年2月8日

令和6年能登半島地震により被災し、狭山市へ避難された方へ、経済的負担の軽減及び生活再建のための支援として、各種手続きに必要となる証明書等の交付手数料を免除します。

対象となる方

令和6年能登半島地震により被災し、狭山市に避難された方

免除の対象となる証明書等

1.納税証明書
2.市県民税(住民税)課税・非課税証明書
3.固定資産課税台帳の閲覧
4.評価証明書
5.公課証明書
6.個人事業届出済証明書
7.法人事業届出済証明書
8.家族、扶養及び親族に関する証明
9.納税管理人に関する証明
10.印鑑証明書
11.住民票の写し
12.広域住民票の写し
13.住民票除票の写し
14.戸籍の附票の写し
15.戸籍の附票の除票の写し
16.戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)
17.戸籍の記載事項証明書
18.除籍全部(個人)事項証明書(除籍謄抄本)
19.除籍の記載事項証明書
20.戸籍届出に関する受理証明書
21.家屋物件所在証明書
22.住宅用家屋証明書

注1)狭山市で該当する証明書等が対象です。(12番 広域住民票の写しを除く)
   3番、6番、8番、9番、12番、17番、19番、22番の証明書等は、市役所のみの取扱いとなります。
  入間川地区センター土曜開所時の交付は、2番、10番、11番、13番から16番、18番のみ取扱いになります。
注2)コンビニ交付サービスの利用の場合は、有料となります。
注3)交付手数料を支払い後の証明書等については、交付手数料の還付はできません。

申請に必要なもの

・本人確認書類
・罹災(りさい)証明書又は被災証明書

期間

2024年12月27日(金曜日)まで

発行窓口

狭山市役所、入曽地域交流センター、各地区センター及び各市民サービスコーナー
◎証明に関する問い合わせは、狭山市役所市民課・市民税課・資産税課・収税課へお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせは
市民部 市民課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2937-5854

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。