郷土の歴史文化講演会を開催します(終了しました)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年5月3日

狭山市の歴史や文化について学び、地域の郷土愛を育むことを目的とした「郷土の歴史文化講演会」を開催します。歴史や文化に詳しくない方にも、わかりやすい内容になっていますので、ぜひ、参加ください。

内容

テーマ

「義高の歩いた鎌倉街道上道」を筑前琵琶の弾き語りで学ぶ

事業PR

鎌倉街道上道は狭山市を貫いており、鎌倉から多摩、分倍河原、府中、所沢、入間川、苦林、笛吹峠、嵐山を経て中山道から京都につ
ながっています。
この道は、鎌倉武士の軍用道路として使われ、頼朝が信濃の木曽義仲討伐に10万騎を伴って向かった道かもしれません。
源頼朝が人質の義高を連れて鎌倉に向かった道かもしれません。
この「鎌倉街道上道」について、筑前琵琶の弾き語りで学びます。

講師

横田 桂子 氏

日時

2024年5月3日(金曜日)13時30分から15時30分まで

会場

中央公民館 第1ホール(狭山市市民交流センター3階)

定員

60名(先着順)

参加費

資料代500円(当日集金)

参加申し込み

2024年4月17日(水曜日)9時から2024年5月1日(水曜日)正午まで次の3つの方法で受け付けます。
申し込みをする際には、氏名・住所・電話番号の3点が必要になります。

(1)オンライン申請

次のURLから申し込みをお願いします。

※オンライン申請は24時間ご利用いただけます

(2)電話

日曜、祝日を除く8時30分から17時15分まで(2024年4月17日のみ9時から)の間で電話で申し込み
電話:04-2952-2230

(3)窓口

日曜、祝日を除く8時30分から17時15分まで(2024年4月17日のみ9時から)の時間帯に中央公民館窓口で申し込み

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 中央公民館

狭山市入間川1丁目3番1号

電話:04-2952-2230

FAX:04-2952-4137

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。