認知症啓発パネル展を開催します

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年9月10日

認知症啓発パネル展を開催します

「共に生き ともに歩もう 認知症」(2024年度世界アルツハイマー月間・標語)
認知症に対する正しい理解や予防、狭山市内の認知症予防自主活動団体、介護者支援、相談窓口、権利擁護・虐待防止、オレンジガーデニングプロジェクトなどに関する展示を行います。
認知症を正しく理解し、安心して暮らせるやさしい地域を目指すため、ぜひご覧ください。

日時

2024年9月17日(火曜日)から9月27日(金曜日)
8時30分から17時15分まで(最終日は16時まで)

場所

狭山市役所1階エントランスホール

展示内容

  1. 認知症の理解について
  2. 認知症の予防からケア
  3. 認知症の方、家族への支援
  4. 相談窓口(認知症疾患医療センターなど)
  5. 権利擁護・虐待防止
  6. オレンジガーデニングプロジェクト など

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 介護保険課

電話:04-2941-4892

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。