オレンジガーデニングプロジェクトinさやま

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年4月16日

オレンジガーデニングプロジェクトロゴ

オレンジガーデニングプロジェクトinさやまとは

オレンジ色は認知症啓発のシンボルカラーです。「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう!」という思いを共有し、楽しみながら花を育て、全国各地でオレンジ色の花を咲かせるプロジェクトです。「認知症になっても希望をもって自分らしく暮らし続けられる社会」に向けた活動が全国のさまざまな場所で行われ、その一環として「オレンジガーデニングプロジェクト」の動きが広がっています。
狭山市でも、地域住民や地域包括支援センター、高齢者施設等と一緒に、認知症をより身近に感じてもらうための取り組みとして、「認知症になっても安心して暮らすことのできるさやまに」という思いを共有し、令和5年度(2023年度)から「オレンジガーデニングプロジェクト」に参加しています。
この活動を通して、認知症について考え、周囲の人と話したり、認知症の人と一緒に花を育てたり、人・地域・社会との繋がりを持ち、認知症になっても暮らしやすいまちを目指していきたいと考えています。
趣旨にご賛同くださった方に、この活動に参加いただいています。

「オレンジガーデニングプロジェクトinさやま」の活動に参加する団体を募集しています!(令和6年度募集中)

一緒にプロジェクトに取り組む活動参加団体を募集しています。
市内の企業、商店、事業所、サロンやサークルの皆様、ぜひ、オレンジガーデニングプロジェクトの活動を通して「認知症になっても安心して、暮らしやすいまち」を一緒に作っていきませんか。

≪応募方法≫
参加申込書を記入の上、介護保険課に提出
※令和6年(2024年)5月31日までにお申し込みいただいた団体につきましては、令和6年度(2024年度)に作成する啓発チラシや狭山市公式ホームページ等に活動に参加する団体として団体名を掲載させていただきます。

実施期間:2024年4月から9月末まで

認知症啓発パネル展

狭山市役所1階エントランスホールにて、令和5年(2023年)9月11日(月曜日)から9月21日(木曜日)にかけて、オレンジガーデニングプロジェクトinさやまの取り組みの様子を展示しました。併せて、認知症に対する正しい理解や予防、狭山市内の認知症予防自主活動団体、介護者支援、相談窓口、権利擁護、虐待防止に関する展示を行いました。
2024年9月12日(木曜日)から9月27日(金曜日)にかけて、認知症啓発パネル展を開催予定です。今年度のオレンジガーデニングプロジェクトinさやまの取り組みの様子も展示する予定です。

活動の様子(令和5年度の取り組みの様子)

令和5年度活動参加団体等

令和5年度(2023年度)の活動に参加いただいた団体

・チームオレンジさやま ・地域包括支援センター7か所

第2層協議体

・おたがいさまふじみ ・奥富地区支え合いネットワーク会議
・狭山台ささえあいの会(みま~も狭山台)

その他

・堀兼ノルディックウォーキングクラブ ・菅原一丁目自治会/菅一ガーデン花の会
・柏原8区自治会 ・入間川の岸辺を美しくする会「左岸」 ・西口花壇の会
・ISOオフィス・フルカワ ・工房夢来夢来 ・さやまHANANIWA ・社会福祉法人みのり福祉会
・いるま野農業協同組合 ・あさひ病院 ・大生病院 ・生活協同組合コープみらい埼玉西南ブロック委員会
・第一生命保険株式会社狭山台営業オフィス ・明治安田生命狭山営業所
・西武文理大学看護学部 ・個人でご協力いただいた市民の皆様

高齢者施設等

・特別養護老人ホーム 第二つつじの園 ・特別養護老人ホーム福寿の里
・特別養護老人ホーム むさしの園 ・特別養護老人ホームむさしの園わかば
・特別養護老人ホームオリーブ ・特別養護老人ホームさやま苑 
・特別養護老人ホームジョアン宮地の里 ・特別養護老人ホームひろせの杜
・介護老人保健施設 愛
・グループホームつどい「入間川」・グループホームハピネス狭山
・グループホームあったかホーム狭山 ・グループホームつばさ弐番館
・デイホームわ~くわっく狭山 ・デイサービスセンターさくら ・デイサービスハピネス狭山

公共施設等

・狭山市立富士見小学校 ・狭山市立老人福祉センター ・狭山市立中央公民館
・狭山市立奥富公民館 ・狭山市立新狭山公民館 ・狭山市立富士見集会所
・狭山市立中央図書館 ・狭山市社会福祉協議会

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 介護保険課

電話:04-2941-4892

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。