おりぴぃ健康マイレージ通信2025年11月号(VOL.15)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年11月17日

【今月のトピック】

  • 2025年10月から12月は歩こう月間!ポイント2倍!!
  • 12月14日は狭山 茶の里ウオーキング
  • 参加者募集!シニアのための献立講座
  • 来月のポイント付与イベントのおしらせ
  • マイレージ豆知識コーナー

10月から12月は歩こう月間!ポイント2倍!!

通常、+1000歩達成時のポイントは100ポイント(週)ですが、10月から12月は倍の200ポイントを付与します!涼しくなり歩くのが気持ちの良い季節が近づいてきました。「いつもより+α」を意識して取り組んでみませんか?

2025年12月14日は狭山 茶の里ウオーキング

日時

2025年12月14日(日曜日)
※雨天開催、荒天中止。
受付時間:10時から12時まで

参加申込み

参加費、事前申込み不要

コース

距離:約7キロメートル(1コースのみ)
受付会場:狭山市駅西口市民広場
ゴール:新狭山駅
今年のポイント付与は柏原・水富おもてなし会場で10時~13時の間に行います
問い合わせ:自治文化課

参加者募集!シニアのための献立講座

健康長寿のために「主食・主菜・副菜」を組み合わせたバランスのよい食事について、講義と調理実習をとおして学んでみませんか。
1日に必要な食材の目安量や、献立の立て方がイメージできるようになります。

開催日時

2025年12月12日(金曜日)
10時から12時30分

場所

狭山市保健センター

対象

狭山市在住の方

定員

12名(先着順)

費用

500円(食材料費)

持ち物

筆記用具(鉛筆)、水筒、エプロン、三角巾(頭を覆うことができる手ぬぐいなど)

申し込み

2025年11月17日(月曜日)から電話で保健センターまで
県ポイント 500ポイント付与
問い合わせ、申込先:保健センター 04-2959-5811

来月のポイント付与イベントのおしらせ

2025年12月14日(日曜日)「狭山 茶の里ウオーキング」(無料・対象:誰でも)

県ポイント 3000ポイント 市ポイント 100ポイント 問い合わせ先:自治文化課 ※詳細は上記イベント欄参照

2025年12月9日(火曜日)「県立所沢航空記念公園・サクラタウンをめぐる・11 km」(有料)

県ポイント 300ポイント 問い合わせ先:狭山あるこう会
※マイレージ通信発行時と内容が変更となっています。詳細はこちら(外部サイト)からご確認ください。

2025年12月23日(火曜日)「イヤーラウンドコースをあるこうin狭山 Cコース:8キロ」(有料)

県ポイント 300ポイント 問い合わせ先:狭山あるこう会

マイレージ豆知識コーナー

おりぴぃ健康マイレージ 参加者アンケート集計結果を公表しました!
2025年7月15日(火曜日)から7月31日(木曜日)までの期間に、おりぴぃ健康マイレージを登録者を対象としたアンケートを実施しました。
アンケート結果につきましては二次元コードよりご覧いただけます。
マイレージ事業への参加前後で運動をする頻度が増えている方、健康への意識・行動の変化があった方が多く、事業担当としてもうれしい結果となりました。
すでに参加してくださっている方の満足度アップ、まだ参加してない方が参加したい!と感じる魅力的な事業になるよう今後も検討をしてまいります。
なお自由記載でいただいておりました質問、ご意見等につきましては適宜マイレージ通信内で回答をさせていただいているところです。今後、狭山市公式ホームページ内にQ&Aとして掲載を予定しております。
個別対応が必要なケースにつきましては大変お手数ですが、健康づくり支援課までお問合せください。

令和7年度景品獲得規定ポイント

令和7年度の市独自ポイントの景品獲得基準は2段階に分かれます。
(1)5,500ポイント以上 → 景品獲得
(2)1,500ポイント以上5,500ポイント未満 → 景品抽選権利獲得
最終集計は2025年12月27日(土曜日)とさせていただきます。

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 健康づくり支援課

狭山市狭山台3丁目24番地

電話:04-2956-8050

FAX:04-2959-3074

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。