小さな滝があり、この水音を聞いて
修験者たちはこの滝にうたれて修行したといわれ、この脇に修験の主尊ともいうべき不動明王を祭った堂があります。
昔は2月11日に笹井滝不動様の行事がありましたが、現在は行われておりません。
ちなみにこの水は通称
- 本尊:
不動明王
場所
所在地
狭山市笹井2丁目38番付近
滝不動尊
関連項目
社寺
民話・伝承
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8594
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。