平成21年第3回定例会 一般質問

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2011年2月10日

一般質問

9月7日(月曜日)

9月8日(火曜日)

9月9日(水曜日)

一般質問通告一覧表

三浦 和也 議員

質問内容  
1.狭山市に来てもらうために (1)知名度の向上
【1】近隣市の全国的な知名度の向上をどう見ているのか。狭山市は知名度の向上について、今後どのような戦略を考えているのか。
(2)観光拠点の創出
【1】所在地は日高市だが狭山市に隣接している畜産食肉販売業の集客力の活用について、どう考えているのか。智光山公園一帯の施設との連携は。
2.狭山市に住んでもらうために (1)人口減少対策
【1】市の人口減少に対して、どのような対策を講じているのか。
(2)魅力発信
【1】市外に住む子育て世代など若年層に対して、狭山市に住居を構える魅力について、どのように伝えているのか。
(3)土地利用
【1】市内主要駅からおよそ1km圏内の土地利用のあり方について、市街化区域化を進めるべきでは。

手島 秀美 議員

質問内容  
1.地球環境保全 (1)地球温暖化対策の推進
【1】市民参加による太陽光発電の拡大
・公共施設にソーラーパネルを設置する費用を市民に負担していただき、削減された電気代相当分を市民に還元する仕組みづくりを。
2.社会福祉 (1)民生委員・児童委員について
【1】民生委員・児童委員と行政の係わり
・民生委員が実態調査した情報はどのように管理され、活用されているのか。
・民生委員の定数に欠員が生じているがどう対応していくのか。
・民生委員の役割と活動について市民への周知をもっと図るべき。

伊藤 彰 議員

質問内容  
1.まちづくり (1)地域ブランド造り
【1】地元の特徴を活用した地域ブランド造りについての所見
【2】お茶・農産物など食の商品開発
【3】食品以外の地域の特産物については
【4】狭山市の魅力・文化・観光事業への梃入れについては
2.体育教育 (1)地域総合スポーツクラブの創設について
【1】地域総合スポーツクラブの創設についての所見
【2】元気大学との関連性について
【3】芝生のグランドについて
3.都市公園 (1)昆虫採集と都市公園条例について
【1】都市公園条例に於ける生物捕獲禁止事項の意図は
【2】希少生物等生息状況は、特に昆虫についてどうか
【3】環境保全事業は
【4】昆虫採集などの指導事業の推進について

大沢えみ子 議員

質問内容  
1.労働契約 (1)公契約条例の制定について
【1】公契約条例の制定についてどの様な検討を行ってきたか
【2】公契約の考え方
(2)公共工事に関して
【1】現場労働者に設計労務単価を保障する取り組み
【2】建設業退職金共済制度(建退共)の加入について
(3)指定管理者制度に関して
【1】人件費の積算基準の制定
【2】雇用の継続について
(4)保育所臨時保育士に関して
【1】労働実態と労働条件
【2】臨時保育士の処遇改善について
2.平和問題 (1)平和事業の拡充
【1】核廃絶の流れの中、平和都市宣言を行っている市としてどんな取り組みを行っていくか
【2】中学生の平和記念式典参加の取り組み拡充を

町田 昌弘 議員

質問内容  
1.農業政策について (1)農業の現状
【1】市街化区域や農業振興地域などの別に、生産物を含めた現況。
(2)耕作放棄地について
【1】耕作放棄地の状況。
【2】耕作放棄地の内、狭山市に住まいのない不在地主の割合。
(3)農業経営基盤強化促進法
【1】農用地利用集積計画で扱った件数や面積、活動内容。
(4)新規就農者対策
【1】過去5年間の他業種からの新規就農者数。
【2】新規参入者の受け入れ体制の整備についての見解。
(5)農産物直売所の設置
【1】農産物直売所や道の駅などの計画に対する見解。
2.姉妹都市、友好都市について (1)成果と評価
【1】それぞれの姉妹都市、友好都市締結による今までの成果。
【2】どのように評価しているか。
(2)市民同士の交流
【1】市民同士の自発的な交流として、どのようなものを把握しているか。
(3)教育の観点
【1】小中学校の宿泊学習として、津南町の利用はどのような状況か。
(4)国際交流
【1】市民参加の国際交流についての考え。

栗原 武 議員

質問内容  
1.行財政集中改革プランについて (1)インセンティブ予算制度の導入について
【1】制度導入の検討状況は。
【2】導入にあたっての基本的な考え方として何を重点をおいているのか。
【3】インセンティブ(報奨)の配分方法と付与する充当先の考え方は。
【4】制度に係る対象範囲はどこまでか。また対象外は。
【5】提案に対する評価の仕組みの考え方は。
(2)窓口サービスの向上の推進と住民票等の交付機会の拡大について
【1】手続き窓口の集約化などのシステム見直しの検討状況は。
【2】アンケート調査に基づく窓口業務の改善と市民満足度の状況は。
【3】住民票等の電話予約による時間外交付の状況は。
【4】狭山市駅西口公益施設内で土休日や夜間の各種証明書発行等の交付機会の拡大が必要ではないか。
(3)コールセンターの導入について
【1】計画策定の年度となっているが、情報化計画との兼ね合いも含め現時点での検討状況は。
【2】ワンストップサービスとしての考え方は。

猪股 嘉直 議員

質問内容  
1.用水路の管理について (1)昨年6月議会の質問答弁に照らして
【1】用水路の維持管理や改修等のあり方についての研究の到達点は?
【2】地区センター、まちづくり推進会議や自治会との連携による用水路の改修の実践状況は?
(2)用水路の管理方針と必要な予算の投入
【1】これまでの除草方針と実績
【2】後期基本計画ではどのように位置付けるのか?
【3】必要な予算の投入を
2.懸案事項に対する対応について (1)長年の懸案事項の解決方針
【1】解決がのびのびになっている事項について、どのような考え方で対処しているか
(2)具体例から
【1】広瀬地内、狭山市立西中学校東側の道路と用水路の整備について
【2】近隣住民、自治会からの要望
【3】結果として解決に向けての進展が見えない
【4】どのようにして解決する考えか?また、その時期をいつ頃においているか。

新良 守克 議員

質問内容  
1.危機管理体制の確立 (1)新型インフルエンザ対策について
【1】対策全般
・新型インフルエンザ対応ガイドラインにおける活動経過について
・今般の新型インフルエンザ再流行における危機管理会議等の状況について
・全職員に対策は周知徹底されているのか
(2)医薬品の確保
・予防接種含めた対策について
・抗インフルエンザウイルス薬等の備蓄や保管は行うのか
(3)医師の確保
・急患センターにおいて緊急時には医師、看護師等の増員は何名可能か
(4)小児・児童対策
・6歳以下の子供は急性脳症等の重症化も考えられるが迅速適切なバックアップ体制は可能か
・狭山市独自の電話相談センターを設けるのか
(5)集団発生対策
・新学期後、学校などでは集団感染が一段に増えると考えるが対策は
・高齢者施設における集団感染に対しての対応策は

大島 政教 議員

質問内容  
1.市長公約「元気な狭山をつくる」 (1)仮称「元気大学」 SSCC
【1】仮称「元気大学」の開設時期
【2】人材育成機関か
【3】「元気な狭山」の現状認識は。今後の進行は。
【4】どの分野の人材が不足しているか?
【5】すでに存在する狭山市の人材活用をどのように考えているか
【6】仮称狭山元気大学プラン(案)では「人材バンク」を提言しているが、第3次総合振興計画中期基本計画「市民会議」では、平成17年にすでに「人材バンク」を提言しているが、市として提言の着手が遅すぎないか
【7】SSCCの委託事業費の予算廃止
【8】人材養成講座の内容について
【9】受講生の範囲、高校の授業、課外活動etcでの現状は?
【10】「元気大学」の通年での予算は
【11】SSCCをどのように取りこむのか
【12】SSCCの事務所、活動施設
【13】全国「産業教育大学」が失敗している教訓をどうとらえているか
【14】既存の人材活用という点では狭山市の最大の人材活用は市職員ではないか。西口再開発投資がこの不況下では過大過ぎ、子育て支援を含め予算削減5%の各課予算の削減で各課の人材が市民奉仕に効果的に活用されていないと考えるが?
2.狭山市駅西口再開発事業 (1)住宅棟の専用駐車場
【1】平成16年3月の「狭山市駅西口地区整備基本計画(案)」と今日の計画の推移について
【2】住宅棟の専用駐車場はどのように確保する考えか
(2)公益施設B棟(中央公民館等)
【1】仮称「市民交流センター」の各部屋の収容可能人数がいまだに公表できない理由
【2】中央公民館等(公益施設)の駐車場利用料金について
(3)公益施設事業費
【1】西口整備事業は「事業者が概算」で、債務負担行為を承認した分もあるが、「工事着工前」の「精査された事業費」は各々いつでるのか
【2】狭山市として機構と事業費の縮減についてどの程度話し合ってきたか
3.財政 (1)市民税
【1】平成21年度の法人・個人市民税の収税状況は
【2】平成22年度・23年度の見込みは
4.企業支援 (1)雇用対策
【1】狭山市の大手自動車メーカー狭山工場の役員と雇用対策上電気自動車・ハイブリット車の製造切り替えや、今後の狭山工場の見通しについて、市長は接触する予定はあるか
【2】新たな企業誘致の進捗状況はどうか

加賀谷 勉 議員

質問内容  
1.健康福祉 (1)保健予防対策の充実
【1】予防ということでは今後、自治体の果たす役割はますます重要となってくるが疾病予防に取り組む基本的な考え方は。
【2】予防の具体策として
ヒブワクチン接種の公費助成と高齢者に対するインフルエンザワクチンの接種推進と肺炎球菌ワクチン接種の公費助成を提案。
【3】厚生労働省は、8月19日新型インフルエンザの感染の拡大を受け「本格的な流行がすでに始まっている可能性がある」と発表。学校の夏休みが明けて集団行動が増えたり、季節の変り目で体調を崩しやすいこれからの時期には、感染者が急増する可能性も指摘されているが、市として予防対策についての取り組みは。

広森すみ子 議員

質問内容  
1.医療保障 (1)国民健康保険の生活困窮世帯への対応
【1】国保税滞納の実態、短期保険証・資格証明書の発行
【2】国保税の減免
【3】一部負担金「未払い」の実態
【4】厚生労働省の「通知」
【5】一部負担金減免の活用と周知
【6】医療機関、生活保護との連携、相談対応
(2)後期高齢者医療制度
【1】一部負担金減免の適用
2.子育て支援 (1)父子家庭
【1】実態の把握
【2】父子家庭にも児童扶養手当を、国への要望と市独自での実施

田中 寿夫 議員

質問内容  
1.コンプライアンスについて (1)市民健康文化センター利用について
【1】施設利用の「公平・平等」の原則は守られているか。
(2)開発指導要綱について
【2】狭山市駅西口再開発事業でこの要綱を市は遵守しているか。
2.予算執行について (1)適正な予算編成と執行について
【1】公共施設に対する予算執行は適正か。
【2】共働実現のためにメリハリをつけた予算編成を。
3.東西自由通路・駅舎建設について (1)事業の執行について
【1】事業実施主体は?
【2】事業の進捗状況や工事発注に関し、適切な報告が行なわれているか。
【3】入札は行なわれたのか。その内容は把握しているか。
【4】ステーションビル全体工事費用は?
4.再開発事業について (1)住宅棟保留床の売却について
【1】入札の内容と結果は報告されているか。
(2)公園等の工事について
【1】入札の内容と結果は報告されているか。
5.西口再開発事業の予算執行について (1)協定に基づく事業実施について
【1】予算執行にあたって、相手方からの報告が適正であるかどうか見解を伺いたい。

高橋ブラクソン久美子 議員

質問内容  
1.政権交代 (1)市の対応と影響
【1】政権交代による民主党マニュフェストによる市施策への影響は?
【2】現在行っている事業の補助金などに対する影響は?
【3】来年度予算編成上の直接的影響は?
2.施設計画 (1)施設更新・改修計画
【1】現在までどの施設についてどのような検討を行ってきているのか。
【2】後期振興計画との整合を図るために、市民参加での検討会を設置したらどうか。
【3】財政、政治とも不透明であるからこそ、早期計画が必要と考えるが、計画策定をいつまでに行うのか。
(2)智光山こども動物園
【1】智光山こども動物園の意義と意味をどうとらえているか。
【2】智光山こども動物園の施設
・施設の改修(展示方法の見直し。その中での繁殖の増加)
・学習館の新設
【3】新たな動物(トキなど)の導入
【4】市民の支える動物園のシステム
【5】スポンサーシップ
3.子育て支援 (1)次世代育成計画
【1】後期計画への進捗状況
【2】アンケート調査からの問題点と、施策への対応
(2)保育所
【1】保育サービスの充実
・待機児童対策として、民間保育園で新設などに取り組むというが、その後の状況
・市立幼稚園の認定こども園への移行。その検討?
・土曜日の保育時間の延長
・日曜、祝日への保育サービスの拡大
・病児、病後児保育サービス
【2】市立保育所の民間移譲

中川 浩 議員

質問内容  
1.高齢化社会 (1)福祉
【1】嚥下障害など、いわゆる“処遇困難”と言われる要介護者への対応策は?
【2】「行ってもいない事がよくある」と市民から言われる包括支援センターの受付体制現状と対策は?
(2)まちづくり
【1】狭山台団地の高齢化の実情と、モデル地区としての今後の政策は?
・狭山台北小学校廃校後の活用策は?(地域の運営によるレストラン・地域農業・地域拠点として)
2.駅前駐輪場・駐車場 (1)経済対策 地球温暖化対策
【1】狭山市駅西口地区
無料駐輪場を全て無くす事の市民への説明と、無くしたとしての想定は?
【2】狭山市駅西・東口 有料駐輪場料金のあり方と改定時期は?
【3】地球温暖化対策から見た自転車・駐輪場・駐車場政策の整合性は?
3.危機管理体制 (1)首長
【1】市長・副市長の休暇の取り方は?
4.行財政改革 【1】今年度の市予算の支出超過分の改革をどうするのか?(進捗状況と今後)

齋藤 誠 議員

質問内容  
1.子育て支援 (1)赤ちゃんの駅の推進事業
【1】市役所の授乳室の利用状況・反響はいかがか。
【2】保育所(園)・幼稚園施設などに看板も含めて、赤ちゃんの駅を整備・充実すべきと思うがどうか。
【3】子育て施設以外の公共施設にも赤ちゃんの駅を計画的に設置していったらどうか。
【4】さらに、民間施設(大型店舗・病院など)も積極的に設置するよう促してもらいたい。

磯野 和夫 議員

質問内容  
1.農業政策 (1)市内農業の現状
【1】耕作放棄地の現状はどうか。
【2】「担い手不足」の現状はどうか。
(2)改正農地法による市の取り組み
【1】農地法改正を受け、市の今後の取り組みはどうなるか。
【2】農地が「借りやすく、貸しやすく」なるとのことだが、市の現状からみて、どのようになると考えられるか。
【3】若者の就農の機会創出のための方策についてどのように考えるか。農地利用集積円滑事業についての市の取り組みはどのようになるか。
【4】農地利用集積円滑事業についての市の取り組みはどのようになるか。
【5】農業委員会の体制強化についてどのように考えるか。
(3)環境保全の観点
【1】環境保全の観点から、今後の取り組みについてどのように考えるか。

このページに関するお問い合わせは
議会事務局

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2968-6572

FAX:04-2955-2396

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。