令和6年度(2024年度)介護報酬改定の概要についてお知らせします。
なお、今回の改正について事業者への説明会は実施いたしません。このページの公開をもって代えさせていただきます。
今回の改正にかかるお問い合わせ(狭山市が指定する介護保険事業所向け)
- 問い合わせについては、下記の問い合わせ用フォームより受付します。電話や窓口での問い合わせはご遠慮ください。
- いただいた問い合わせについては、市で取りまとめ集約しこのページ上で公開します。また、回答についても同様にこのページ上に掲載しますので適宜確認してください。※回答にはお時間をいただきます。
- このページ及び厚生労働省が発出している資料を確認の上、お問い合わせください。
問い合わせ用フォーム
回答
【介護保険課】令和6年度報酬改定Q&A_20240601更新(エクセル・20KB)
国等より解釈の追加や変更があった場合、掲載した回答の内容を見直す場合がありますので注意してください。
改定内容について
概要
令和6年度介護報酬改定における改定事項について(PDF・6,197KB)
その他省令・告示・通知・Q&A
令和6年度介護報酬改定について(外部サイト)
厚生労働省のQ&Aは上記外部サイトの下部に掲載されておりますのでご確認ください。
改定にかかる算定の届出について
提出期限
2024年4月1日異動の介護給付費算定に係る体制等に関する届出をする場合の届出期限は、2024年4月15日(月曜日)です。
注意事項
- 既存の加算を届出ている場合で、改定に伴い、届出を行わなくても新規の加算区分に変更される(みなされる)ものがあります。「介護給付費算定の届出等に係る留意事項について(PDF:50KB)」をご参照ください。
- 今回の改正で全サービスにおいて新設された「高齢者虐待防止措置の実施の有無」や入所系通所系サービスにおいて新設された「業務継続計画策定の有無」は、届出を提出しない場合、自動的に「1:減算型」とみなされますのでご注意ください。
- 「みなされる区分とは異なる区分の加算を算定する場合」には、「新たに加算を算定する場合」と同様に届出が必要です。
届出様式
総合事業のサービスコード表について
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 介護保険課
電話:04-2941-4892
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。