空き家のハチの巣について

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年10月7日

空き家にできたハチの巣の駆除については、管理責任のある空き家の所有者に対応いただくこととなります。

○相談者の方へ
所有者等の連絡先をご存知の場合には、直接その方へご連絡いただきますようお願いいたします。
所有者等の連絡先が不明な場合は、市街地整備課まちづくり推進・空き家対策担当へご連絡ください。
現地を確認し、ハチの営巣が確認できた場合は、空き家の所有者等を調査し、駆除の依頼をします。
※空き家の所有者等の調査に一定の期間が必要になる場合があります。

○所有者等の方へ
ハチが営巣してしまった場合は下記にお問い合わせください
埼玉県ペストコントロール協会
住所:埼玉県さいたま市桜区宿150-4
電話番号:048-854-2890
一般社団法人 埼玉県ペストコントロール協会(外部サイト)

このページに関するお問い合わせは
都市建設部 市街地整備課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2941-6839

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。