8月

観音様(長源禅寺)

場所
長源禅寺
日時
毎年8月1日
備考
各種模擬店が境内に並び、盆踊り大会が開催されます
※現在(2025年時点)は境内での催しは実施しておらず、自治会館にて模擬店を開いた地域の夏祭を実施しています

場所
西方薬師堂
日時
毎年8月12日前後の土曜日
(令和7年度)
2025年8月10日(囃子は16時から18時の間に2回演奏予定)
備考
各種模擬店が開かれ、西方囃子・盆踊りの奉納あります

場所
塩釜神社
日時
毎年8月上旬
(令和7年度)
2025年8月9日(16時30から)
備考
八木節や盆踊りが行われます

場所
東三ツ木薬師堂
日時
毎年8月上旬
(令和7年度)
2025年8月3日
備考
現在(2025年時点)は堀上囃子の奉納は実施していません。

場所
瑞光寺
日時
毎年8月10日
備考
婦人病にご利益があるといわれている

場所
広瀬浅間神社
日時
毎年8月21日
備考
広瀬囃子・民謡踊りなどが行われます
※令和6(2024)年度より、開催されません

場所
狭山市大字青柳414番付近
日時
毎年8月中旬
備考
※現在は行われていません

場所
諏訪神社
日時
毎年8月第4週の土日
(令和7年度)

  • 2025年8月23日
    13時 神事・なすとっかえ
    16時 子ども神輿
    19時 盆踊り
  • 2025年8月24日
    午前のみ、なすとっかえ

備考
なす型の子ども神輿があります

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2946-8594

FAX:04-2954-8671