土地・家屋公課証明書交付申請書(課税台帳登録事項証明書)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2021年10月1日

申請書ダウンロード

用途

土地・家屋の公課証明の申請に使用します。
主な用途

  • 不動産売買に伴う固定資産税の確認、按分算定
  • 競売の申立てなど

証明を請求できる方

所有者(納税義務者)本人

  • 本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)

同一世帯の親族

  • 窓口に来られる方の本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)

※同居されていない親族の方や別世帯の親族の方は、委任状が必要となります。

相続人

  • 窓口に来られる方の本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
  • 所有者(納税義務者)が亡くなられたことがわかる書類(住民票、戸籍謄本など)
  • 相続関係のわかる書類(戸籍謄本、除籍謄本、遺産分割協議書など)

代理人(同居していない親族や別世帯の親族を含む)

  • 所有者本人からの委任状
  • 窓口に来られる方の本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)

法人所有の場合

  • 窓口に来られる方の本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、社員証など)
  • 会社等の法人印または代表者印の押印されている委任状

※代表者本人が申請する場合でも必要となります。
※申請書に法人印または代表者印の押印がある場合は、委任状は必要ありません。

賦課期日(1月1日)後に資産を取得した方

  • 所有者本人であることが確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
  • 所有権の移転を証する書類[登記済証(権利書)、登記簿謄本等(未登記物件については売買契約書、贈与証明書など)]
    ※代理人の場合、委任状の他に代理人本人であることが確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、社員証など)も必要です

法令等に基づく正当な理由を有する方

詳細については、資産税課へお問い合わせください

競売の申立人

  • 申立人本人であることが確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
  • 債権及び債務関係がわかる書類
  • 裁判所へ提出する申立書の写し(競売の申立書など)

提出先

市役所1F資産税課・各地区センター・市民サービスコーナー

注意事項

  • ご不明な場合は、必ず事前に資産税課へお問い合わせください。
  • 電子メールでの申請はできません。
  • 個人の印鑑の場合は認印でも可能です。

手数料

所有者及び使用目的単位とし、3筆(土地)、3棟(家屋)まで各200円、1筆、1棟増すごとに20円

郵送受付

郵送の場合は、申請書に必要事項を記入の上、手数料分の郵便局定額小為替と住所、氏名を記載し、切手を張った返信用封筒、委任状及びその他必要な書類等を同封して「狭山市役所資産税課」へ送付してください
※申請内容により手数料等が異なりますので、必ず事前に資産税課へお問い合わせください

このページに関するお問い合わせは
総務部 資産税課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2937-5145

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。