むかしのお話です。
水富の広瀬にあります「広瀬神社」は、市内では唯一の延喜式内社です。埼玉県で三十三座、入間郡でも五座しかないと言われる、古く格式のあるお社です。
この神社の伝説によりますと、日本武尊が当地に来られました時、入間川の風景があまりにも、我が大和の国(奈良県)広瀬の地によく似ている、ということから、この地を広瀬と呼ぶようにと、いわれたそうです。
土地の古老の話によれば、広瀬神社から信立寺にかけては、高台になっておりまして、まわりが入間河原だったことから、人々は「中島」と呼んでいたそうです。
時代も過ぎ、川の流れも変わり、「中島」という地名を知る人も少なくなったようです。
(広報さやま平成13年9月10日号より)
場所
所在地
狭山市広瀬2丁目23番1号
広瀬神社
関連項目
社寺
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8594
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。