指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは
2024年4月1日、気候変動適応法が改正され、昨年まで発表されていた「熱中症警戒アラート」を法に位置づけるとともに、新たに「熱中症特別警戒情報」が創設されました。
熱中症特別警戒情報が発表された場合には、市内の冷房設備を有する施設を「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」として一般に開放することになります。
狭山市では、冷房設備を有する公共施設20施設と民間施設2施設を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に指定しています。
熱中症特別警戒情報の発表
都道府県ごとに暑さ指数(WBGT)が35に達すると予測される日の前日に発表され、熱中症特別警戒情報が発表された場合、防災行政無線やSNS等でお知らせします。
運用期間は、4月第4水曜日から10月第4水曜日までです。
市内の「クーリングシェルター」一覧
入間川地区
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 開放可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 狭山市役所 | 狭山市入間川1丁目23番5号 | 開庁日 | 8時30分から17時15分 | 100人 | 04-2953-1111 |
2 | 市民交流センター | 狭山市入間川1丁目3番1号 | 施設開館日 | 8時から22時 | 138人 | 04-2954-2111 |
3 | 富士見公民館 | 狭山市入間川3156番地 | 第4月曜日を除く日 | 9時から17時 | 12人 | 04-2959-0175 |
4 | 市民会館 | 狭山市入間川2丁目33番1号 | 火曜日から日曜日 |
8時30分から21時30分 | 50人 | 04-2953-9101 |
5 | 中央図書館 | 狭山市入間川2丁目2番25号 | 火曜日から日曜日 ※月曜日が祝日の場合、その日以降の祝日でない日を除く ※月末が土曜日、日曜日、月曜日、祝日の場合は翌月の最初の火曜日から金曜日を除く |
9時30分から17時 (水曜日、金曜日、土曜日は20時まで) |
32人 | 04-2954-4646 |
6 | 博物館 | 狭山市稲荷山1丁目23番地1 | 火曜日から日曜日、祝日の月曜日 |
開館時間内 | 20人 | 04-2955-3804 |
7 | 社会福祉会館 | 狭山市入間川2丁目4番13号 | 月曜日から日曜日 |
9時から17時 | 4人 | 04-2954-0294 |
入曽地区
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 開放可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 入曽地域交流センター | 狭山市大字南入曽428番地の3 | 月曜日から日曜日 |
8時30分から22時 | 45人 | 04-2959-3004 |
2 | 水野公民館 | 狭山市大字水野891番地の4 | 日曜日、祝日、管理休館日を除く | 9時から16時 | 10人 | 04-2958-7991 |
堀兼地区
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 開放可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 堀兼公民館 | 狭山市大字堀兼361番地 | 施設開館日 | 開館時間内 | 10人 | 04-2958-4050 |
奥富地区
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 開放可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 奥富公民館 | 狭山市大字下奥富1007番地の1 | 施設開館日 | 施設開館時間 | 10人 | 04-2954-4829 |
柏原地区
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 開放可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 柏原公民館 | 狭山市柏原1154番地 | 施設開館日 | 施設開館時間 | 8人 | 04-2954-4731 |
2 | 智光山公園 公園管理事務所 | 狭山市柏原561番地 | 火曜日から日曜日 | 9時から16時30分 | 20人 | 04-2953-5301 |
3 | 市民総合体育館 | 狭山市柏原555番地 | 休館日(第1・第3月曜日)を除く日 |
10時から20時 | 26人 | 04-2952-0511 |
水富地区
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 開放可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 水富公民館 | 狭山市根岸2丁目17番13号 | 施設開館日 | 施設開館時間 | 10人 | 04-2954-4730 |
2 | 広瀬公民館 | 狭山市広瀬東3丁目34番1号 | 休館日(第3月曜日、祝日)を除く日 | 8時30分から17時 | 10人 | 04-2953-6500 |
新狭山地区
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 受入可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 新狭山公民館 | 狭山市新狭山2丁目17番地の1 | 施設開館日 | 施設開館時間 | 11人 | 04-2953-9034 |
狭山台地区
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 受入可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 狭山台図書館 | 狭山市狭山台1丁目29番地の2 | 休館日(第2・第4月曜日、月末の館内整理日)を除く |
9時30分から20時 | 23人 | 04-2958-3801 |
2 | 保健センター | 狭山市狭山台3丁目24番地 | 開庁日 | 8時30分から17時15分 | 10人 | 04-2956-8050 |
3 | 狭山台公民館 | 狭山市狭山台3丁目7番地の1 | 施設開館日 | 施設開館時間 | 10人 | 04-2957-1271 |
民間施設
No. | 施設の名称 | 住所 | 開放可能日 | 開放可能時間 | 受入可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | そよら入曽駅前 | 狭山市南入曽540番地1号 | 月曜日から日曜日 | 9時から22時 | 20人 | 04-2935-5600 |
2 | そよら武蔵狭山 | 狭山市入間川3丁目31-5 | 月曜日から日曜日 | 9時から22時 | 30人 | 04-2900-1070 |
注意事項
- 冷房設備を有する公共施設を「クーリングシェルター」に指定しています。ご利用される際は施設の規則やルールを守ってください。
- 指定暑熱避難施設として開放できる日及び時間帯は、各施設ごとに異なります。休館日や利用時間は施設にお問い合わせください。
- 飲料は各自でご用意ください。
- 施設の休館日に該当する場合、熱中症特別警戒情報が発表された場合でも開放されません。ご了承ください。
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 健康づくり支援課
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2956-8050
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。