概要
県内のシロイチモジヨトウのフェロモントラップへの誘殺数が、すべての調査地点で多くなっています。このうち、平年及び準平年との比較ができる2地点で平年を大きく上回っており、多発した昨年よりさらに多くなっています。
また、県内各地で、ネギやダイズ等で幼虫による食害が確認されています。本虫は、野菜や花きを主として60種類以上の作物を加害するため、今後ブロッコリー等での被害も懸念されます。
特に、ネギでは幼虫が葉身内へ食入してしまうと薬剤の効果が低下するため、被害を確認したら直ちに防除を実施しましょう。
詳細
このページに関するお問い合わせは
環境経済部 農業振興課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2937-7543
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。