夏休みの給食センターイベント

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年8月29日

第8回給食センター見学会を開催しました。

2025年7月29日(火曜日)入間川学校給食センターにおいて、「第8回給食センター見学会」を開催しました。
当日は猛暑であったにも関わらず市内の小中学生とその保護者、地域の方も含め合計368人の来場がありました。
参加者は、普段は入る事が出来ない調理場で、野菜に見立てたボールを洗ったり、釜の中を大きなヘラで混ぜたり、ハンバーグのレプリカを使って食缶に数えながら入れる作業の模擬体験が出来ました。また食器洗浄の動画放映などもあり、給食センターの栄養士と調理員から説明を受けながら、見学や体験をしました。
その際に、好きな給食のアンケートを行いましたので、結果を発表いたします。

給食人気投票の結果

【来場者の感想】

  • お玉がすごく大きくて、すごく重い。来年給食を食べるのが楽しみ。(年少児)
  • とっても楽しかった。給食大好きで毎日おかわりして、牛乳もたくさん飲んでいる。作っているところを見られて、とても良かった!(小学1年生)
  • ハンバーグを数えるとき、間違えたら、大変だと思った。給食はおいしいから、大好き。(小学5年生・小学2年生)
  • 今年から子供が小学校に上がり、給食にとても興味があって見たかったので、今日来られて良かった。子供の自由研究にもなるし、私自身とても勉強になり、楽しかった。(保護者)
  • 教員も毎日給食を食べているが、作る場所を見る機会はないので、とても良いイベントだと思う。もっと多くの教員に見て、知ってもらいたいと思った。(学校関係者)

当日の様子

このページに関するお問い合わせは
学校教育部 入間川学校給食センター

狭山市鵜ノ木6番48号

電話:04-2954-2414

FAX:04-2954-8674

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。