食材紹介

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2020年4月13日

学校給食の米は、JAいるま野管内産、牛乳は埼玉県産を使用しています。その他の野菜は狭山市産、JAいるま野管内産、埼玉県産をできる限り使用しています。すべてを地場産食材で賄うことは、天候、季節等の面において難しい状況です。したがって天候、季節等を考慮し、全国の食材を使用しています。

狭山市の地区別の主な産物

入間川地区…米
入曽地区…お茶・にんじん
堀兼地区…水菜・ほうれん草・里芋・チンゲンサイ
奥富地区…米
柏原地区…米・里芋
水富地区…にんじん・お茶

地場農産物を使用した給食メニューレシピ

このページに関するお問い合わせは
学校教育部 入間川学校給食センター

狭山市鵜ノ木6番48号

電話:04-2954-2414

FAX:04-2954-8674

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。