回答
返還の手続きが必要です。住民票の喪失手続き後に、障がい者福祉課にお越しください。
手続きの内容 | 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳返却、返還届 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | 各手帳 |
亡くなられた方が次の障害福祉サービスを受けていた場合は返却、喪失に係る続きが必要です
手続きの内容 | タクシー券・ガソリン券の返却、喪失届 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | 未使用分のタクシー券・ガソリン券 |
手続きの内容 | 障害者医療費の喪失届 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | 医療費受給者証、同居親族の通帳 |
手続きの内容 | 各サービス廃止手続 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | なし |
手続きの内容 | 各手当喪失 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | 同居親族の通帳 |
手続きの内容 | 自立支援医療受給者証の返却 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | 受給者証 |
手続きの内容 | 「茶の花号」特別乗車証の返却 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | 乗車証 |
手続きの内容 | 死亡届、年金給付請求 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | 死亡診断書、加入者死亡の分かる住民票、扶養障害者の住民票 |
手続きの内容 | 死亡届、弔慰金給付申請書 |
---|---|
期間 | 速やかに |
手続きに必要なもの | 加入者の住民票、扶養障害者の死亡が分かる住民票、加入者の通帳 |
このページに関するお問い合わせは
福祉部 障がい者福祉課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-2679
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。